Yamata No Orochi (Photo)
Name: | Rarity: | Type: | Obtained From: | Illustrator: | Limited: | Name (JP): | ID: | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Yamata No Orochi | ![]() |
![]() |
Friend Story | ナブランジャ | No | ヤマタノオロチ | 6173 | |
Stat | Base | Max | ||||||
Stamina | 20 | 60 | Unique Trait | While KO'd, increases damage dealt by 5% for all allies. While KO'd, increases damage dealt by 5% and reduces damage taken by 3% for all allies. | ||||
Attack | 324 | 972 | ||||||
Defense | 18 | 54 | ||||||
Story | <動物コメント> ◎外来生物学者 坂本 洋典 ヤマタノオロチ(八岐大蛇)とは、『古事記』や『日本書紀』において、出雲の国の人々を苦しめていた大蛇です。頭と尾がそれぞれ8つずつあり、目は鬼灯のように赤く燃え、8つの丘、8つの谷にまたがる大きさだったと描かれています。その背中にはマツやカシワなどの木が生えていたと伝わり、木々の重さを苦にも感じずに動くのですから、膂力も凄まじいことでしょう。私はまだ行ったことがありませんが、島根県雲南市には、ヤマタノオロチが住んでいたとされる天が淵という場所があり、ヤマタノオロチの足跡とされる青と赤の筋が入った岩が残されているそうです。どれほどの大きさなのか、一度見てみたいものです。 さて、ヤマタノオロチは、天上を追放された神であるスサノオノミコト(須佐之男命)により退治されるのですが、スサノオノミコトはこれほどの大蛇と真っ向勝負するのを避け、好物のお酒を壺に入れて与え、酔っぱらわせた上で退治します。この時に用いられたのが、ヤシオリノサケ(八塩折酒)というお酒です。映画、シン・ゴジラにおいて、ゴジラの口の中に薬物を注入する「ヤシオリ作戦」は、八塩折酒に因んでいます。なお、八塩折酒については、その名前から何度も繰り返して発酵させた日本酒であったという説の他、日本書紀に「もろもろのこのみ」を用いて作ったという記述があることから、ワインのような果実酒ではないかという説もあります。いずれにしろ、つい油断して我を忘れてしまうような美味しいお酒だったのでしょうね。 (2022年5月公開) <イラストタイトル> 恐れられたヤマタノオロチ ――酒に泥酔する蛇神 <動物コメント> ◎外来生物学者 坂本 洋典 ヤマタノオロチ(八岐大蛇)とは、『古事記』や『日本書紀』において、出雲の国の人々を苦しめていた大蛇です。頭と尾がそれぞれ8つずつあり、目は鬼灯のように赤く燃え、8つの丘、8つの谷にまたがる大きさだったと描かれています。その背中にはマツやカシワなどの木が生えていたと伝わり、木々の重さを苦にも感じずに動くのですから、膂力も凄まじいことでしょう。私はまだ行ったことがありませんが、島根県雲南市には、ヤマタノオロチが住んでいたとされる天が淵という場所があり、ヤマタノオロチの足跡とされる青と赤の筋が入った岩が残されているそうです。どれほどの大きさなのか、一度見てみたいものです。 さて、ヤマタノオロチは、天上を追放された神であるスサノオノミコト(須佐之男命)により退治されるのですが、スサノオノミコトはこれほどの大蛇と真っ向勝負するのを避け、好物のお酒を壺に入れて与え、酔っぱらわせた上で退治します。この時に用いられたのが、ヤシオリノサケ(八塩折酒)というお酒です。映画、シン・ゴジラにおいて、ゴジラの口の中に薬物を注入する「ヤシオリ作戦」は、八塩折酒に因んでいます。なお、八塩折酒については、その名前から何度も繰り返して発酵させた日本酒であったという説の他、日本書紀に「もろもろのこのみ」を用いて作ったという記述があることから、ワインのような果実酒ではないかという説もあります。いずれにしろ、つい油断して我を忘れてしまうような美味しいお酒だったのでしょうね。 (2022年5月公開) | |||||||
Update History: | 09 May 2022: Added to Kemono Friends 3. |