Shoebill (Photo)
Name: | Rarity: | Type: | Obtained From: | Illustrator: | Limited: | Name (JP): | ID: | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shoebill | ![]() |
![]() |
Friend Story | 海野大輔 | No | ハシビロコウ | 6053 | |
Stat | Base | Max | ||||||
Stamina | 390 | 1200 | Unique Trait | Increases Beat!!! damage dealt by 7% for self. Increases Beat!!! and Try!! damage dealt by 7% for self. | ||||
Attack | 165 | 490 | ||||||
Defense | 120 | 370 | ||||||
Story | <動物コメント> ◎伊豆シャボテン動物公園 飯田 悠未 ハシビロコウは、アフリカ中央部の湿地に生息。水中の肺魚やナマズを捕食するために大きなくちばしが特徴的な鳥。肺魚が水面近くに上がってくるのを何時間もじっと待つため『動かない鳥』と言われる。 伊豆シャボテン動物公園のハシビロコウのビルは来園して38年目。私が好きなところは、どうやって見分けているのかわからないが、ちゃんと人を見ていて、反応が違うのが面白い。馴れてきて、自分にクラッタリングをしてくれるようになった時は嬉しかった。 <飼育員memo> 飼育していて難しいのは、距離感。担当になってやりがいを感じるのは、国内最年長のハシビロコウであるビルを担当できて、仲良くできるということ。 将来の夢としては、ビルはずっと一羽なので、他の個体を導入して仲間と暮らせるといいなと思っています。 池で遊んでいる姿に注目! 水浴びの光景。非常に気持ちよさそうな仕草が可愛いのと、ダイナミックです。そして、ビルのお辞儀。お客様とビルが好きな人(好きな担当者)との反応の違いなど観察してみてください! (2019年10月公開) <イラストタイトル> 泰然自若、その名はハシビロコウ <動物コメント> ◎伊豆シャボテン動物公園 飯田 悠未 ハシビロコウは、アフリカ中央部の湿地に生息。水中の肺魚やナマズを捕食するために大きなくちばしが特徴的な鳥。肺魚が水面近くに上がってくるのを何時間もじっと待つため『動かない鳥』と言われる。 伊豆シャボテン動物公園のハシビロコウのビルは来園して38年目。私が好きなところは、どうやって見分けているのかわからないが、ちゃんと人を見ていて、反応が違うのが面白い。馴れてきて、自分にクラッタリングをしてくれるようになった時は嬉しかった。 <飼育員memo> 飼育していて難しいのは、距離感。担当になってやりがいを感じるのは、国内最年長のハシビロコウであるビルを担当できて、仲良くできるということ。 将来の夢としては、ビルはずっと一羽なので、他の個体を導入して仲間と暮らせるといいなと思っています。 池で遊んでいる姿に注目! 水浴びの光景。非常に気持ちよさそうな仕草が可愛いのと、ダイナミックです。そして、ビルのお辞儀。お客様とビルが好きな人(好きな担当者)との反応の違いなど観察してみてください! (2019年10月公開) | |||||||
Update History: | 03 November 2019: Added to Kemono Friends 3. |